17才のおっとりマルとハイパーヨーキーみゅう&くぅの日常
by pyon-pyoko
カテゴリ
全体庭・草花
ヨーキーズ
わん’s
習う
家族
日誌
はじめに
わんこごはん
お買いもの&お勧めグッズ
頂き物
おでかけ イベント
企画
未分類
タグ
みゅう(182)マル(175)
くぅ(163)
ブロ友さん(157)
わん(65)
頂き物(57)
体調(51)
わんころ辞典(44)
家族(42)
老犬介護(39)
動画(37)
おすすめグッズ(28)
わんこごはん(24)
けさの波平さん(22)
チョコ(14)
庭しごと(13)
ワイルドな主人(11)
緑友学園通信(9)
企画(3)
わんころ劇場(3)
以前の記事
2019年 02月2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
more...
最新のコメント
お体どうぞお大事になさっ.. |
by tiny at 14:49 |
ぴょんさん、ユックリやっ.. |
by naho at 07:46 |
更新されて,ひと安心!(.. |
by ラッキーパパ at 15:15 |
おー、待ってたよ! ナ.. |
by 雪太郎 at 07:32 |
ぴょんさん ズ~ット更.. |
by mineruru at 22:54 |
❤よたママさんへ おは.. |
by ぴょん at 05:45 |
❤ハナオンマさんへ 歯.. |
by ぴょん at 05:35 |
❤mineさんへ 小型.. |
by ぴょん at 05:19 |
おはようございます(*^.. |
by よたママ at 05:18 |
❤maririnhaha.. |
by ぴょん at 05:13 |
メモ帳
最新のトラックバック
venushack.co.. |
from venushack.com/.. |
www.whilelim.. |
from www.whilelimit.. |
http://while.. |
from http://whileli.. |
http://www.v.. |
from http://www.val.. |
ライフログ
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
現在 |
at 2019-02-16 12:45 |
バランス |
at 2019-01-20 07:06 |
コワイこと |
at 2019-01-19 01:07 |
お姉ちゃんの背中 |
at 2019-01-17 01:37 |
カメラ女子 |
at 2019-01-16 04:00 |
フォロー中のブログ
HANALOG ~ヨーキ...- Happy focus -
外部リンク
- 紙とガラス withゴエモン
- ラッキーの日記
- 羊の国のラブラドール絵日...
- いつか仲良くなれるよね☆
- ヨーキーなまりりん&オカ...
- 陽だまりのたんぽぽ
- ルルの小部屋
- 黒豆日和
- トイプードル★くーちゃん...
- くまかめ☆マルチーズ
- マルチーズの…ひろしです。。。
- クラリスとそらのヨーキー便り
- チビッコギャング~茶々丸...
- ニシヘルマンリクガメ &...
- Maru in Mich...
- 空天日和
- ペットフード事件簿
- 弥一郎チンピラ日記
- ヨーキー♡クーたんといっしょ♫
- ☆かりん&ちゃむ☆のお気...
- 大好き☆ココリン
- * ポロンとマリアに首っ...
- 週刊まめっち
- 桃太日記
- ♪ふりふりシッポ♪
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
くぅのお散歩
この日
くぅのお散歩は

チェックに忙しく

全然進まない^^;

ビビりの割には急に大胆な行動にでるのも
くぅの特徴。

そういえば


(ダイソンくぅと改名されそうになる)


誰かが吐いたものまで処理しかけて、速攻で先生の所に走ったワタシ。
みゅうはほとんど心配無くなったけれど
くぅは今もまだまだ目が離せません。
この日のお気に入りの1枚

ワタシを確認しながら歩いていく姿がカワイイ。
みゅう、元気になって本当によかった♪
ランキングに参加しています。
よろしかったらポチっとお願い致します。
にほんブログ村
by pyon-pyoko
| 2018-02-15 04:12
| ヨーキーズ
|
Comments(14)

わ~、みゅんみゅんとくぅちゃんのお散歩写真、なんだか新鮮♪
くぅちゃんはお手紙読んだり書いたりが忙しいのね。
きっと社交界からのお誘いが多いんだと思うわ。
みゅんみゅんも楽しそうに歩けるようになって、本当によかった!
お薬がオシッコから出切ったら、ピョンチャン五輪に間に合うかも。
種目は何かしら~。
鳥の糞といえば、ヤイチロも若い時にペロリと舐めたよ。
えらく苦かったらしく、口から泡吹いてた(爆)
ゴックンしちゃったわけじゃなかったので、笑い話だけど、
犬にとっては毒になる実が含まれていることもあるから要注意だってね。
くぅちゃんはお手紙読んだり書いたりが忙しいのね。
きっと社交界からのお誘いが多いんだと思うわ。
みゅんみゅんも楽しそうに歩けるようになって、本当によかった!
お薬がオシッコから出切ったら、ピョンチャン五輪に間に合うかも。
種目は何かしら~。
鳥の糞といえば、ヤイチロも若い時にペロリと舐めたよ。
えらく苦かったらしく、口から泡吹いてた(爆)
ゴックンしちゃったわけじゃなかったので、笑い話だけど、
犬にとっては毒になる実が含まれていることもあるから要注意だってね。
Like

ほんとだー。
みゅんみゅんとくぅさまが歩いてる〜。
芋煮会でも5歩くらいしか!?歩いてなかったから
一応そんな風に歩くのね(爆)
しかも寄り道激しく!
うちはどちらも脇目も振らず、ひたすら歩くのよ。
拾い食いもしたことないし。
面白いね^^
みゅんみゅんとくぅさまが歩いてる〜。
芋煮会でも5歩くらいしか!?歩いてなかったから
一応そんな風に歩くのね(爆)
しかも寄り道激しく!
うちはどちらも脇目も振らず、ひたすら歩くのよ。
拾い食いもしたことないし。
面白いね^^

女子3人でのお散歩、賑やかそうね~(*´艸`*)
くぅちゃんのお散歩風景、珍しいよね。
みゅんみゅんの具合が良くなって、気分があがってたのかしら。
それとも下々の者の生活が気になった?(≧▽≦)
コートを着てないお散歩風景、まるで初夏の様だわ。
みゅんみゅんが元気に歩けるようになって、本当にヨカッタ!
くぅちゃんのお散歩風景、珍しいよね。
みゅんみゅんの具合が良くなって、気分があがってたのかしら。
それとも下々の者の生活が気になった?(≧▽≦)
コートを着てないお散歩風景、まるで初夏の様だわ。
みゅんみゅんが元気に歩けるようになって、本当にヨカッタ!
ガハハハ‥‥
くぅちゃん!
散歩!
たのしそう!!
みゅうちゃんと会話とクン活!!
いいねぇ~。(笑)
うちのラッキーは,散歩中は食べ物無視!
花より,だんごより,散歩!でした。
拾い食いって,遺伝要素が高いのだそうですね。
なので,なかなか矯正がむずかしい?
くぅちゃん!
散歩!
たのしそう!!
みゅうちゃんと会話とクン活!!
いいねぇ~。(笑)
うちのラッキーは,散歩中は食べ物無視!
花より,だんごより,散歩!でした。
拾い食いって,遺伝要素が高いのだそうですね。
なので,なかなか矯正がむずかしい?

くぅちゃんのセリフに笑っちゃって なかなか先に進めないー (≧m≦*)
お手紙で健康チェックして あの薬局を紹介するのか! なるほど~
みゅんみゅんもお散歩楽しめるようになって ヨカッタねー (^▽^)b
落ち葉や小枝をパクリとやって UNPに異物混入 なんてことはよくありましたが
くぅちゃんもなかなかやりますねぇ
でも 友人の飼っていたゴールデンの武勇伝はレベルが違って
田んぼのあぜ道に置いてあった? 白菜やネギを一気食いしたとか
ドッグランで放置されてたゴムボールを丸呑みしたとか
キャンプ場のパーキングで 赤ちゃんの使用済みオムツに食いついた って・・・
その都度大騒ぎして でも 元気に生還してましたが
まめ蔵の拾い食いなんて ささいなモノだと思っちゃった ( ̄▽ ̄;
お手紙で健康チェックして あの薬局を紹介するのか! なるほど~
みゅんみゅんもお散歩楽しめるようになって ヨカッタねー (^▽^)b
落ち葉や小枝をパクリとやって UNPに異物混入 なんてことはよくありましたが
くぅちゃんもなかなかやりますねぇ
でも 友人の飼っていたゴールデンの武勇伝はレベルが違って
田んぼのあぜ道に置いてあった? 白菜やネギを一気食いしたとか
ドッグランで放置されてたゴムボールを丸呑みしたとか
キャンプ場のパーキングで 赤ちゃんの使用済みオムツに食いついた って・・・
その都度大騒ぎして でも 元気に生還してましたが
まめ蔵の拾い食いなんて ささいなモノだと思っちゃった ( ̄▽ ̄;
ぴょんさんのブログでアウトドアの写真って
珍しいよね?新鮮だわ~
(うちはほぼ屋外の写真かな・・・)
2匹が元気に歩いてるショット可愛い!
暖かくなったらまた載せてね(*^_^*)
ハナもクンクンが長いので
暑い夏、寒い冬は飼い主辛いです・・・・
目的地に行くまで毎電柱で止まるし。
でも歩くだけが散歩じゃ無くて
食したり(笑)嗅いだりが大切よね!
犬の胃酸は凄く強いから多少の物食べても
たぶん、たぶん大丈夫よ~~~
珍しいよね?新鮮だわ~
(うちはほぼ屋外の写真かな・・・)
2匹が元気に歩いてるショット可愛い!
暖かくなったらまた載せてね(*^_^*)
ハナもクンクンが長いので
暑い夏、寒い冬は飼い主辛いです・・・・
目的地に行くまで毎電柱で止まるし。
でも歩くだけが散歩じゃ無くて
食したり(笑)嗅いだりが大切よね!
犬の胃酸は凄く強いから多少の物食べても
たぶん、たぶん大丈夫よ~~~

❤雪太郎さんへ
普段、くぅはスリングだから珍しいでしょ?
この日はちっとも、前に進まなくって~^^;
痛風クラブの方々にお返事を残すのに大忙しだったみたいよw
みゅうはやっとお薬が抜けたと思ったら、2日間くらいちょっとお腹が緩いの。
ヤイ君も病院大丈夫だったかな?
鳥のフンには超~焦ったわ。
でも先生は
「舐めてしまったものは仕方がないので、様子が変だったらまた連れてきて」でっすって。
ま、そりゃそうなんだけどね。
ヤイ君、口から泡って、、、大変だったのね^^;
普段、くぅはスリングだから珍しいでしょ?
この日はちっとも、前に進まなくって~^^;
痛風クラブの方々にお返事を残すのに大忙しだったみたいよw
みゅうはやっとお薬が抜けたと思ったら、2日間くらいちょっとお腹が緩いの。
ヤイ君も病院大丈夫だったかな?
鳥のフンには超~焦ったわ。
でも先生は
「舐めてしまったものは仕方がないので、様子が変だったらまた連れてきて」でっすって。
ま、そりゃそうなんだけどね。
ヤイ君、口から泡って、、、大変だったのね^^;

❤そらうみかーたんさんへ
そうなのよ、くぅも歩くのよ~w
芋煮会で5歩って、そんなに歩かないイメージだった?(笑)
くぅのお散歩は忙しいのw
寄り道=拾い食い目的だから、目が離せないの。
昔はみゅうも同じだったから、ワタシはずーっと下を向いてお散歩しないといけなくて、目が回っちゃったわ。
そらちゃんとうーたんは、本来の正しいお散歩なのね♪
そうなのよ、くぅも歩くのよ~w
芋煮会で5歩って、そんなに歩かないイメージだった?(笑)
くぅのお散歩は忙しいのw
寄り道=拾い食い目的だから、目が離せないの。
昔はみゅうも同じだったから、ワタシはずーっと下を向いてお散歩しないといけなくて、目が回っちゃったわ。
そらちゃんとうーたんは、本来の正しいお散歩なのね♪

❤nahoさんへ
前回、くぅだけのお散歩の時に驚くほど上手に歩けたので期待したんだけどマグレだったみたい^^;
でもそれほど嫌がっていなかったから、続けたら
そのうちなれるかしら?
下々=痛風クラブの方々ねw
きっと例の薬局を紹介されちゃうのね(笑)
ありがとう。
みゅうが嬉しそうに歩く後ろ姿を見て、
わたしも嬉しくて泣きそうになっちゃったわ^^;
前回、くぅだけのお散歩の時に驚くほど上手に歩けたので期待したんだけどマグレだったみたい^^;
でもそれほど嫌がっていなかったから、続けたら
そのうちなれるかしら?
下々=痛風クラブの方々ねw
きっと例の薬局を紹介されちゃうのね(笑)
ありがとう。
みゅうが嬉しそうに歩く後ろ姿を見て、
わたしも嬉しくて泣きそうになっちゃったわ^^;

❤ラッキーパパさんへ
ラッキーちゃんは歩くことが楽しかったんですね。
ありゃ~拾い食いは遺伝でしたかw
我が家にご縁がある仔は皆、だべる事に命をかけていたと言っても過言ではない仔ばかりです^^;
矯正は難しそうですよね~
ラッキーちゃんは歩くことが楽しかったんですね。
ありゃ~拾い食いは遺伝でしたかw
我が家にご縁がある仔は皆、だべる事に命をかけていたと言っても過言ではない仔ばかりです^^;
矯正は難しそうですよね~

❤まめママさんへ
くぅって本当にこんな感じで、喋っていそうな仔なんですョ^m^
何でもかんでもお薬を飲ませちゃおうって魂胆ですw
ありがとう~みゅうは元気になりました(*^^)v
まめ蔵くんもつまみ食いするタイプでしたか^^;
お友達のゴールデンちゃん、激しいですね(爆)
先代犬のヨーキーチョコもかなりのチャレンジャー犬でしたが、恐れ入りました(笑)
うん、そのゴールデンちゃんに比べたら
ワタシもウチノ仔の拾い食いなんて、ちっぽけなモンだと思っちゃいました(●^皿^●)
くぅって本当にこんな感じで、喋っていそうな仔なんですョ^m^
何でもかんでもお薬を飲ませちゃおうって魂胆ですw
ありがとう~みゅうは元気になりました(*^^)v
まめ蔵くんもつまみ食いするタイプでしたか^^;
お友達のゴールデンちゃん、激しいですね(爆)
先代犬のヨーキーチョコもかなりのチャレンジャー犬でしたが、恐れ入りました(笑)
うん、そのゴールデンちゃんに比べたら
ワタシもウチノ仔の拾い食いなんて、ちっぽけなモンだと思っちゃいました(●^皿^●)


❤ハナオンマさんへ
あれ~?
皆さんお散歩を珍しいと仰るけれど、そんなに?(爆)
くぅを歩かせるとワタシの目が回っちゃいそうなので、あまりないのかもしれませんね( ̄∇ ̄;)
ではご期待に添うように頑張ります♪
お散歩ってきっと外の空気やにおいなど、犬にとってはワクワク感大なのでしょうね。
我が家はあまりお散歩をしないので、時間の許す時はクンクンも好きにさせています。
でも拾い食い等はヤメテ~ってお願いしたいです。
我が町、たばこや空き缶、ゴミ等マナーの守れない方が多いのか、たくさん目にします(>_<)
わんこは胃酸が強いんですねw
心配するワタシの方が具合悪くなりそうです^^;
あれ~?
皆さんお散歩を珍しいと仰るけれど、そんなに?(爆)
くぅを歩かせるとワタシの目が回っちゃいそうなので、あまりないのかもしれませんね( ̄∇ ̄;)
ではご期待に添うように頑張ります♪
お散歩ってきっと外の空気やにおいなど、犬にとってはワクワク感大なのでしょうね。
我が家はあまりお散歩をしないので、時間の許す時はクンクンも好きにさせています。
でも拾い食い等はヤメテ~ってお願いしたいです。
我が町、たばこや空き缶、ゴミ等マナーの守れない方が多いのか、たくさん目にします(>_<)
わんこは胃酸が強いんですねw
心配するワタシの方が具合悪くなりそうです^^;