17才のおっとりマルとハイパーヨーキーみゅう&くぅの日常
by pyon-pyoko
カテゴリ
全体庭・草花
ヨーキーズ
わん’s
習う
家族
日誌
はじめに
わんこごはん
お買いもの&お勧めグッズ
頂き物
おでかけ
未分類
タグ
マル(174)みゅう(149)
くぅ(135)
ブロ友さん(122)
わん(59)
頂き物(50)
わんころ辞典(44)
体調(44)
老犬介護(39)
家族(33)
動画(32)
おすすめグッズ(25)
わんこごはん(22)
けさの波平さん(22)
チョコ(13)
庭しごと(12)
ワイルドな主人(9)
緑友学園通信(7)
リリー(3)
わんころ劇場(3)
以前の記事
2018年 04月2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
more...
最新のコメント
おっとり構えるおマルちゃ.. |
by そらうみかーたん at 08:06 |
ごめーん。 ずっとバタ.. |
by そらうみかーたん at 08:03 |
みゅんみゅんとくぅちゃん.. |
by まめママ at 01:56 |
マルちゃんの動かず待つ!.. |
by けんぴー at 00:18 |
マルちゃん可愛いです。 .. |
by mine at 22:25 |
こんにちは。 じゃれ合.. |
by 龍 at 10:12 |
今朝はマルちゃんの動画を.. |
by ケイティママ at 08:56 |
ガハハハ‥‥ くぅちゃ.. |
by ラッキーパパ at 08:13 |
くゥちゃん、みゅんみゅう.. |
by きり at 07:41 |
くぅちゃんって何気に強い.. |
by 桃パパ at 07:27 |
メモ帳
最新のトラックバック
venushack.co.. |
from venushack.com/.. |
www.whilelim.. |
from www.whilelimit.. |
http://while.. |
from http://whileli.. |
http://www.v.. |
from http://www.val.. |
ライフログ
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
今と昔の動画2本♪ |
at 2018-04-18 01:58 |
姉がすみません |
at 2018-04-17 04:22 |
ドヤ顔で参戦 |
at 2018-04-15 10:09 |
正装 |
at 2018-04-14 08:32 |
けさの波平さん |
at 2018-04-13 03:26 |
フォロー中のブログ
HANALOG ~ヨーキ...- Happy focus -
外部リンク
- 紙とガラス withゴエモン
- ラッキーの日記
- 羊の国のラブラドール絵日...
- いつか仲良くなれるよね☆
- ヨーキーなまりりん&オカ...
- 陽だまりのたんぽぽ
- ルルの小部屋
- 黒豆日和
- トイプードル★くーちゃん...
- くまかめ☆マルチーズ
- マルチーズの…ひろしです。。。
- クラリスとそらのヨーキー便り
- チビッコギャング~茶々丸...
- ニシヘルマンリクガメ &...
- Maru in Mich...
- 空天日和
- ペットフード事件簿
- 弥一郎チンピラ日記
- ヨーキー♡クーたんといっしょ♫
- ☆かりん&ちゃむ☆のお気...
- 大好き☆ココリン
- * ポロンとマリアに首っ...
- 週刊まめっち
- 桃太日記
- ♪ふりふりシッポ♪
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
マルのお薬
先日のG.G保護者会記事がケロ姉さんのブログでは
“迷宮ベイクォーターの旅”になっていて
散々いじられまくったぴょんです。
おかしいな~
ちゃんと10割増しで書いてもらうように
貢物を渡したはずなのに・・・(ー`´ー)うーん
わかった!
きっと量が足りなかったのね♪
ケロ姉さんたら、あんなに華奢に見えて実は大喰いだったなんて
お茶目さんな姉さんっ♪
そんなケロ姉さんがマルが虹の橋に旅立った際に頂いた胡蝶蘭が
次々と花を咲かせてくれています。

花が終わったら鉢をひと回り大きいのに植え替えようと思います。
そしてやっと今頃になって

散々マルに飲ませた心臓&腎臓のお薬を捨てる事ができました。
お空ではピチピチなピンクボーイだもんね。
もうお薬の心配はいらないよね?

わかった、わかったよ~
近いから~^^;
それにしても
お空にいっても相変わらず止まれないのはなぜ~ww
ー今日の余談ー
先日まであるサイトにマルにそっくりな仔がいました。
ワイルドな姉ちゃんと偶然お互いにその仔を見つけていて・・・
もちろん今の我が家ではお迎えすることも出来ず
複雑な気持ちで毎日覗いていましたが
先日からお写真の掲載がなくなっていました。
きっと素敵なご家族が見つかったのね♪
それにしても本当に良く似ていたの。
マルと異なる所は
1歳過ぎているのに1キロちょっとという小さな男の子であるという事と
「おチビですが気が強いです」と
ブリーダーさんからのコメントがw
かかりつけのセンセも
「もし次の仔を飼ったとしても
マルのような穏やかな仔を探すほうが難しいかもね」と。
確かに、これは育て方よりも
持って生まれたものの影響が大だと私は思います。
だってマルとみゅう、くぅはみんな違うもの。
チョコだってリリーだってみんな違うし。
その中でもダントツに穏やかだったのがリリーとマル。
中でもいちばん手のかからなかったのが
リリーかな。
私があと15歳(ここ大事)若かったら、もう一度G.レトリバーを飼いたかったな。
私の人生最後のわんこは
どんな仔なんだろう。
マル、戻って来てくれるかな?
ランキングに参加しております。
今日はG.W初日ですね。
みなさん楽しんで下さいね!(^^)!
どちらかポチッとして頂けると嬉しいです♪
にほんブログ村
にほんブログ村